コミケの思い出(二日目)

で、二日目(12月29日)
東方の日。個人的に三日目じゃなくてこの二日目こそが山場
無論、始発で出発。
有楽町で新木場いって、りんかい線の予定だったが
一緒に行った人が有楽町で、あまりに列車が混んでいたから乗り込めず
仕方ないので国際展示場前で待ち合わせることに


ゆりかもめ組なのか豊洲で思いっきり皆降りる
時刻表だとゆりかもめの方が早いのは知っているのだが
ゆりかもめの輸送力が心配でなかなか混雑日の行きのゆりかもめに挑戦する気にはならんなぁ
普通に始発に乗りきれるものなのだろうか?


新木場乗換え・・・おぉ!ものすごいダッシュだ・・・
エスカレーターを逆走している人までいる。
あれは、小学5年生の頃、一度だけやったことあったけど
ちょっと楽しかったな。そんなデパートも今はもう潰れてなく・・・
などと関係ないことを思い浮かべながらエスカレーターにじっと乗っている
・・・いや、ギュウギュウ詰めで動けないだけではありますが。


国際展示場駅前の待ち合わせ場所の札を持ったスタッフの側で
ぼぅっとはぐれた人を待ちつつ周囲を眺めていると
体張って人波を止めようとしているスタッフの姿が面白い
大井発の始発が到着する直前の気合の入れっぷりとかも凄い
それにしても電車の輸送力は凄いなぁ。一便にこんなに人を詰め込んでいるものなのか・・・


無事合流後、6時21分に西待機列に並ぶ
昨日と違い、日が出て無い上にジャンバーをコミケ用の物ではなく普段用のちょっと防寒能力に劣る物を着てきてしまったため(見た目あんまり代わらないし・・・)
やや寒い。とはいえ、今年は氷点下になるような厳しい寒さでも無いので、それほど苦にならずに耐えられる。
むしろ、開場後こっちの方が汗かかないしトータルではよかったかな。


10時前後からゆっくりと動き出し、10時16分には西2に入る
10時過ぎても全く動かず、10時半過ぎにやっとホールには入れた夏と比べて格段に早くなっている気が・・・
え〜っと今回が6時20分に並んで10時16分入場
夏が6時21分に並んで10時25分入場
(どちらも入場時間は建物に入った時間ではなく、ホール内に入った時間)
おぉ!9分も短縮。10時からの時間で比べたら36%短縮。
なんと言う順調な入場。次もこのペースで頼みたい。


それにしても西に行く時に、普通に西に並ぶのと東に並んで西に行くのとではどっちが早いのだろう
どっかに、私と同じような時間に東駐車場に並んで
西に行った人の入場時間が書いていないものか・・・


入場後、まずはもちき鮮魚店へ行き、無事購入
夏は、行ったら既に売り切れで
委託するとスペースに書いてあったのでずっと待ち続けていたが手に入らなかった・・・と言うところなので
無事確保できて、大分気が楽になった。
そこを起点に、島中のチェックしたサークルを回っていく
優先順位付けてあっち行ったりこっち行ったり動き回れるほど余裕のある混みっぷりでもないので
(島だけとは言え100サークル以上チェックしてあるので、そこまで細かく対応できないし)
順に地図を潰していく様な感じで。
12時37分にはとりあえず島中巡回完了
予定の9割以上は買えた感じ。この時間だと島はあまり完売しているところも少ないかな


続いて、壁で売れ残っているのを見て回ったがそれも13時23分には終了。
ま、壁は確保率2割ってとこか。委託をwktkして待つ


壁を回り始めたときは、外に列がいくつもあったが、13時半頃、一周し終わるとその列はほぼ消えていた。
チラ見すると島中でも完売札が目立つようになったし
壁沿いにうろうろしていた12時半〜13時半が売り切れの大きな境だったのかもしれない。
例大祭の12時前にはほぼ全滅、と言うのに比べれば遅いけど
最近のイベントは13時過ぎ位が区切りな気がしていたから
それよりは早いという微妙な感じ?


で、イベントの混みっぷり感想だが・・・混んでたねぇ
いつも例大祭に比べればましとワンパターンに言い続けていたが
例大祭から神主列と石切場合同の列が無くなって、
入場の混乱が無い・・・と考えれば例大祭と互角かな・・・


と、ふと思っていたが翌日、男性向けで真の混雑を久しぶりに味わって
記憶を新たにすると
やっぱり、「混雑していたのは確かだけど、例大祭ほどではなかった。」
という、例大祭後、コミケサンクリやオンリーでいつも繰り返し書いている結論に落ち着きました。


例大祭に比べれば、といってもサークル数の大拡大に助けられたのかもしれない
今回約1300。これが以前のような600SPくらいで、
それだけの空間に東方目当ての一般参加者が集中していたら
その人口密度は例大祭を超えていた。と思う。
一般参加者の増加率をサークル数の増加率が超えるなんて早々無い事な気がしますが、
そういう状態だったのではないか、と思う。
最近話題のpixvなんかは、
絵を描いて見て、pixvでの反応をきっかけでサークル参加、というのはありそうだけど
ニコニコとは違い、あれを見て東方へ一般参加、とはなりにくいかな。と思うし


東方は本の相場が安いと言われ
オフセでも300〜400辺りが普通だったけど
少し相場が上がって500円が普通になったような印象。
前からの人がちょい厚めの本を作るようになったのと
他のジャンルから来たとこが常識的な金額を提示したため
他のジャンルと同じくらいになったのかもしれない。